ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
shirogane86
shirogane86
広島在住の2次元オタクです。

平日は仕事終わりの癒しとして2次元を。
週末は釣り、キャンプ、ゴルフで活力を漲らせてます。

モノの誘惑と戦いながら日々を過ごしています。
(連敗中)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年12月27日

ARC’TERYX 


購入してしまった・・・・・。
ARC’TERYX の鞄をまた購入してしまった・・・・。

今回は、「Khamski 38 」
http://arcteryx.com/product.aspx?language=JP&model=Khamski-38-Backpack

ARC’TERYX 

今年春にアップデートされたらしい「Khamski 38 」。
前面にハーネスが追加されたとのこと。

他は定かではないですが、
個人的には今後「Alpha FL 30」よりもヘビロテの予感。
http://arcteryx.com/product.aspx?language=JP&model=Alpha-FL-30-Backpack

*-----------------------------------------------------------*

今回、自分がこの鞄を購入した理由は遡ること3年前。

ARC’TERYX 


当時、「Arro 22」を使い至るところに出掛けていた私。
(右はHEAD PORTER シャチシリーズの鞄と漫画たちw)

海釣りをメインにしていた私に8歳年上の釣り友達が
渓流での釣りに誘ってくれた。

ARC’TERYX 

結果、3回川に落ちることに・・・・。
その際に「Arro 22」の下部にある穴から浸水してエライ目に遭いました。

そんなこともあり、完全防水の鞄を探していたら
「Alpha FL 30」に出会い即日購入。

ただ、使っていると分かることもありまして・・・。
鞄本体は610gとメッチャ軽く、完全防水なので凄く便利なのですが
内部へのアクセスが上の1箇所でロールトップ方式なので
だんだんと不便に感じてきました。

この次に購入したのが、
「PORTER PARAMOUNT PACKER BACK PACK」のサックス色。
GO OUTという雑誌でデザイナーさんが背負っていた姿と機能をみて購入。
http://www.yoshidakaban.com/product/103461.html

ARC’TERYX 


これは金額以外文句なしの一品でした。
(個人的にボトルホルダーが付いている鞄が好き)
ただ、好きな色ではあるのですが、服に合わせづらいww

夏には大活躍ですが、冬はチョット・・・・てな感じだった中に登場したのが、
「Khamski 38 」。

大活躍の予定!!

そんな感じです~。


*--------------------------------------------------*
(オマケ)
来期、miura35 blade30 Arro 22などいろいろと生産中止になるそうで。
お買いの逃し無く!

あと、ワイルドシングスが輸入がBAMBOOSHOOTSでお馴染みソーズカンパニーから
他に変わるとのこと。
つまり、BAMBOOSHOOTSでの別注がなくなる可能性もあるかも??





同じカテゴリー(かばん)の記事画像
気付けば7月
たまにはゴルフを
一年を振り返って。
愛すべきArc'teryx
同じカテゴリー(かばん)の記事
 気付けば7月 (2016-07-10 11:20)
 たまにはゴルフを (2016-05-01 12:43)
 一年を振り返って。 (2015-12-17 22:53)
 愛すべきArc'teryx (2015-09-28 01:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ARC’TERYX 
    コメント(0)