ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
shirogane86
shirogane86
広島在住の2次元オタクです。

平日は仕事終わりの癒しとして2次元を。
週末は釣り、キャンプ、ゴルフで活力を漲らせてます。

モノの誘惑と戦いながら日々を過ごしています。
(連敗中)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年04月24日

タープ試し張り

もう、休みが終わるんですね・・・・・

早くGWが来ないかなぁ~と思いつつ、この土日を過ごしていました。



土曜日は10人以上でBBQ。
うちの網は肉・炭水化物オンリー(笑
タープ試し張り




日曜日はBBQの片付けと購入したばかりのタープを張ってきました。

まさかBBQの最中に雨がふるとは・・・・。
ちゃんと乾かさないと・・・・。

タープ試し張り





さて、乾かしている間に購入したタープを用意します。

E-TARP M-16が、ようやく届きました!
https://neighborhood-store.jp/eshop/items/161HXHXN-AC05/

NEIGHBORHOODとHelinoxのコラボ品で売り切れていたのですが、先日の再入荷分で購入。



こんな感じの収納袋サイズ。
サイズ比較でコップ(DINEX×BlackDiamond)を置いてみます。
タープ試し張り

↑左は3.5m×3mのナイロンリップ・右はボールが入っています。



ポールは、長さが可変できるような仕様に。
タープ試し張り




付属のペグとロープがそれぞれ8ヶづつ。
タープ試し張り
↑ペグはDACのロゴ入りですが使わなかった・・・・

↓結局スノーピークのペグが最強(
タープ試し張り





そんなこんなで設営完了!

タープ試し張り



こんな感じ。

タープ試し張り

↑もともと、「BlackDiamond ハイライト」に使用するために
タープを検討してましたが、充分なサイズでした。




今回は無難な形でタープを張りましたが
ポールを増やして色々してみたいな~と検討中。

タープ試し張り
↑複数箇所に引っ掛けれる感じ!




GWにこれで何処かに出かけたいな~
早く休みにならないかなぁ~
(結局最後まで現実逃避




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
気付けば7月
ジェットボイル ZIP
ポールについて
GWまとめ②
GW突入~
NEIGHBORHOODさん
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 気付けば7月 (2016-07-10 11:20)
 ジェットボイル ZIP (2016-05-28 17:39)
 ポールについて (2016-05-19 20:58)
 GWまとめ② (2016-05-08 20:33)
 GW突入~ (2016-04-29 23:03)
 NEIGHBORHOODさん (2016-04-21 22:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タープ試し張り
    コメント(0)