2016年04月24日
タープ試し張り
もう、休みが終わるんですね・・・・・
早くGWが来ないかなぁ~と思いつつ、この土日を過ごしていました。
土曜日は10人以上でBBQ。
うちの網は肉・炭水化物オンリー(笑

日曜日はBBQの片付けと購入したばかりのタープを張ってきました。
まさかBBQの最中に雨がふるとは・・・・。
ちゃんと乾かさないと・・・・。

さて、乾かしている間に購入したタープを用意します。
E-TARP M-16が、ようやく届きました!
〈https://neighborhood-store.jp/eshop/items/161HXHXN-AC05/〉
NEIGHBORHOODとHelinoxのコラボ品で売り切れていたのですが、先日の再入荷分で購入。
こんな感じの収納袋サイズ。
サイズ比較でコップ(DINEX×BlackDiamond)を置いてみます。

↑左は3.5m×3mのナイロンリップ・右はボールが入っています。
ポールは、長さが可変できるような仕様に。

付属のペグとロープがそれぞれ8ヶづつ。

↑ペグはDACのロゴ入りですが使わなかった・・・・
↓結局スノーピークのペグが最強(

そんなこんなで設営完了!

こんな感じ。

↑もともと、「BlackDiamond ハイライト」に使用するために
タープを検討してましたが、充分なサイズでした。
今回は無難な形でタープを張りましたが
ポールを増やして色々してみたいな~と検討中。

↑複数箇所に引っ掛けれる感じ!
GWにこれで何処かに出かけたいな~
早く休みにならないかなぁ~
(結局最後まで現実逃避
早くGWが来ないかなぁ~と思いつつ、この土日を過ごしていました。
土曜日は10人以上でBBQ。
うちの網は肉・炭水化物オンリー(笑
日曜日はBBQの片付けと購入したばかりのタープを張ってきました。
まさかBBQの最中に雨がふるとは・・・・。
ちゃんと乾かさないと・・・・。
さて、乾かしている間に購入したタープを用意します。
E-TARP M-16が、ようやく届きました!
〈https://neighborhood-store.jp/eshop/items/161HXHXN-AC05/〉
NEIGHBORHOODとHelinoxのコラボ品で売り切れていたのですが、先日の再入荷分で購入。
こんな感じの収納袋サイズ。
サイズ比較でコップ(DINEX×BlackDiamond)を置いてみます。
↑左は3.5m×3mのナイロンリップ・右はボールが入っています。
ポールは、長さが可変できるような仕様に。
付属のペグとロープがそれぞれ8ヶづつ。
↑ペグはDACのロゴ入りですが使わなかった・・・・
↓結局スノーピークのペグが最強(
そんなこんなで設営完了!
こんな感じ。
↑もともと、「BlackDiamond ハイライト」に使用するために
タープを検討してましたが、充分なサイズでした。
今回は無難な形でタープを張りましたが
ポールを増やして色々してみたいな~と検討中。
↑複数箇所に引っ掛けれる感じ!
GWにこれで何処かに出かけたいな~
早く休みにならないかなぁ~
(結局最後まで現実逃避
Posted by shirogane86 at 19:54│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。