ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
shirogane86
shirogane86
広島在住の2次元オタクです。

平日は仕事終わりの癒しとして2次元を。
週末は釣り、キャンプ、ゴルフで活力を漲らせてます。

モノの誘惑と戦いながら日々を過ごしています。
(連敗中)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年05月08日

GWまとめ②

おまとめの②です。
別に①は読まなくても関係なし!!(笑


で、
本来で有れば、GWの締めに
2泊3日のキャンプに友人達と出かけるはずだったのですが・・・・・

まさかの
休みの調整が付かず仕舞。
私自身も発熱で1日ダウン。



結果1泊2日のソロキャンプに無理矢理出掛けてきました。



GWまとめ②

↑設営途中の風景。

場所は、普段友人達とキャンプを行う某島の海岸にて。





景色はこんな感じ~

GWまとめ②

↑晴れていたら遥か向こうに四国が見えるのですが・・・・・


朝方に撮影した周囲の景色

GWまとめ②

GWまとめ②


気持ち良いくらい晴々とした天気でした。



そんな中のソロキャンプですが、
わたくし今回失態を犯しました・・・・・。

浜辺に来たのにタックルボックス忘れたため、
リールも仕掛けもルアーも無い!!(ロッドは常時車内保管

GWまとめ②




↑普段はコレを使用しているのですが、到着後にボックスを積載し忘れたことに気付く始末・・・・
 (ってか、これ某店舗さんで税込み3,500円だったのを購入したんですけど
  リアルの方が安いなんて珍しいこともあるもんだ!

そのため、夕まづめと朝まづめに釣りをすることができず、
周囲の皆様の釣果を眺める一日でした・・・・。




挫けず設営。

GWまとめ②
GWまとめ②


↑今回は珍しくQuechuaのコットを持参して台として使用。

・ダイワのクーラーボックス
・3DS ゼルダの伝説Ver
・Cherry Trail実装のWindowsタブレット
・IPad

こんなの置いてます。
ガジェット系は夜の暇つぶし用です。




テントの中はこんな感じ

GWまとめ②

↑当初の予定通り、
「BlackDiamond  ハイライト」の中に
「ヘリノックス タクティカルコット」を入れて
その上に「Snugpak シュラフ」を投入!




今回実践投入したコチラは流石に有能でした。

GWまとめ②

↑「2500 ノーススター(R)LPガスランタン 」
写真はカラヤキ後なので下にガス缶を嵌めてません(笑

今までLEDのランタンばかり使用していましたが、コレは思いのほか楽!
レビューに書いてあるような燃焼時の音については気になる程でもなく。
(まぁ、近くの波音の方が大きいですからね~




そんなこんなで気付いたら夜になり・・・・

GWまとめ②

(写真、上手く撮影したい・・・・



夜は、友人達とスカイプで電話したり、
周りに一切の外灯がないため綺麗に見える星空に男一人眺めながら
3DSとタブレットPCでヲタクならではのゲームに勤しみ就寝時間に。


先程まで冷えていた空気も暖かな風に変わり
テントに付いていた結露もなくなり一安心も束の間。


海沿いならではの突風!!


ヘリノックスのタープポールに付いている可変ロックを最下段まで下げて
テントを急遽タープ下に持ち込むことに。



写真はタープの高さを元に戻した朝方の写真ですが、
何事も無くて良かった良かった・・・・。

GWまとめ②




ちなみにすごく今更ですが
使用しているペグですが、スノーピークの例のアレです。

GWまとめ②

砂浜の柔らかな地面に対して
このペグなら風でも飛ばされたことはありません。

但し、写真の通り投げて放っていると
気付いたら風が原因で砂の中なんてこともあるかも・・・・・
(撤収時に纏めて置いていたらコノ状態でした・・・・。



撤収ですが、
結露していないので干す必要は無かったのですが、気分でやっちゃいました(笑

GWまとめ②






【今回のキャンプで感じたこと】
・忘れものには注意!

GWまとめ②



・ジャグは一人なら小さいものを!

GWまとめ②

(写真はコストコで購入したイグルーの特大ジャグ・・・・



・キャンプ道具移動のための鞄(特大サイズ)を追加で購入すべきか?!

GWまとめ②
(写真は「ARC`TERYX Khamski 38」で名称の通り38L入ります。
 現在、某鞄屋さんにオーダーメイド品を製作して頂いているのでコレ以上は鞄増やせないし・・・
 そろそろ大台の鞄50ヶが目前で置く場所もないし・・・・・



そんな感じのキャンプでした。






GWまとめ②


明日からお仕事再開。

頑張りましょう!!





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
気付けば7月
ジェットボイル ZIP
ポールについて
GW突入~
タープ試し張り
NEIGHBORHOODさん
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 気付けば7月 (2016-07-10 11:20)
 ジェットボイル ZIP (2016-05-28 17:39)
 ポールについて (2016-05-19 20:58)
 GW突入~ (2016-04-29 23:03)
 タープ試し張り (2016-04-24 19:54)
 NEIGHBORHOODさん (2016-04-21 22:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWまとめ②
    コメント(0)