ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
shirogane86
shirogane86
広島在住の2次元オタクです。

平日は仕事終わりの癒しとして2次元を。
週末は釣り、キャンプ、ゴルフで活力を漲らせてます。

モノの誘惑と戦いながら日々を過ごしています。
(連敗中)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月01日

たまにはゴルフを


今年度最初のゴルフでした!




まずは鞄を用意




ボストンバックは
2013年にBRIEFINGとBEAMSのコラボで発売された「AIR FORCE BLUE LINE」
http://www.beams.co.jp/special/beamsmeetswest/04/

こちらを今はゴルフ用として使用中。



ゴルフバックは、
BRIEFINGとBEAMS GOLFがコラボして2014年に発売したコチラを使用中。

コラボとか別注という言葉に弱い私(




ボールは、こんな感じ


ハムが一杯!







そんな中のコースですが・・・・・・




めっちゃ良い天気でした。
成果は聞かないで!!(笑

6月の会社のコンペまでになんとかしないとな~


そんな感じのGW二日目。

三日目の今日は、コストコに行ってきます。
四日目は仕事・・・・・・


有給休暇めぇぇぇぇ



  


Posted by shirogane86 at 12:43 Comments(0) ゴルフかばん

2016年04月29日

GW突入~


GW突入!!




それなのに、ひとりぼっちでデイキャンプ(笑

テント張らずに、コット引いてのんびりしてました。


お供はお吸い物~
温かい・・・・・。




最近、ここにしか来てない。

ちょーのんびりしてます!

景色がお気に入り。










それにしても、タープの張り方で何か良いの無いかなぁ~

下が狭いのが難点・・・・。

片方を跳ね上げて使おうかなぁ・・・。

ポールはこれ↓じゃないと、
今のタープには色が合わないだろうな~

「ユニフレーム(UNIFLAME)スチールタープポール 240cm2本組【ブラック】」



長さが240cmで変更できないのが難点かな?
ヘリノックスのポールが何cmか分からん・・・・w
今度測定してみよう~

じゃぁ、ロープはどうしよう?
黒色なんて無いだろうしな~

色々悩みはつきません!





そんな中、明日はゴルフのコースに出るので頑張ってきます!
新年度最初のコースなのでボールも気合を入れて購入(格安だけど



ボールが分かり易いように毎度名前を記入「ハム」と。
「公」じゃないよ。縦書きで「ハム」。


さぁ、明日はどうなることやら。




あっ、オススメのタープの張り方があれば教えてください!
宜しくお願いします~


  


Posted by shirogane86 at 23:03 Comments(0) ゴルフキャンプ

2016年04月24日

タープ試し張り

もう、休みが終わるんですね・・・・・

早くGWが来ないかなぁ~と思いつつ、この土日を過ごしていました。



土曜日は10人以上でBBQ。
うちの網は肉・炭水化物オンリー(笑





日曜日はBBQの片付けと購入したばかりのタープを張ってきました。

まさかBBQの最中に雨がふるとは・・・・。
ちゃんと乾かさないと・・・・。







さて、乾かしている間に購入したタープを用意します。

E-TARP M-16が、ようやく届きました!
https://neighborhood-store.jp/eshop/items/161HXHXN-AC05/

NEIGHBORHOODとHelinoxのコラボ品で売り切れていたのですが、先日の再入荷分で購入。



こんな感じの収納袋サイズ。
サイズ比較でコップ(DINEX×BlackDiamond)を置いてみます。


↑左は3.5m×3mのナイロンリップ・右はボールが入っています。



ポールは、長さが可変できるような仕様に。





付属のペグとロープがそれぞれ8ヶづつ。

↑ペグはDACのロゴ入りですが使わなかった・・・・

↓結局スノーピークのペグが最強(






そんなこんなで設営完了!





こんな感じ。



↑もともと、「BlackDiamond ハイライト」に使用するために
タープを検討してましたが、充分なサイズでした。




今回は無難な形でタープを張りましたが
ポールを増やして色々してみたいな~と検討中。


↑複数箇所に引っ掛けれる感じ!




GWにこれで何処かに出かけたいな~
早く休みにならないかなぁ~
(結局最後まで現実逃避

  


Posted by shirogane86 at 19:54 Comments(0) キャンプ

2016年04月21日

NEIGHBORHOODさん



NEIGHBORHOODとHelinoxのコラボ品が発売されましたね~




通販では4/15(金)に発売したらしく、仕事終わりに確認したら
タープ「E-TARP M-16」だけ、まさかの完売!!

いや~ビックリでした(笑

その後、再入荷連絡もなく
気付けば「E-SUNSET CHAIR」をポチちゃう人生。
https://neighborhood-store.jp/eshop/items/161HXHXN-AC01/


メーカーHPの写真だと、こんな感じ。



タイガーカモの緑が写真だと明るいけど、
実物はこんな感じ。




ごちゃごちゃしたところで撮影(
思いのほか色が暗い。

まぁ、個人的には好きなので大丈夫ですが!





↑NEIGHBORHOODとHelinoxのタグが目印のカレ。





↑サイズはこんな感じ。
普段使っているタクティカルチェアの二倍の長さ。
まさかの「GO OUT 2014年2月号」(笑


そういえば、今回のこれから頭部の部分にクッションを挟める仕様になったんですね~。
わざわざ純正を使用しなくても何でも使えるみたいなんで
一番最初の写真にも載せた感じで、挟めるみたい。


そんな感じです。


話が最初に戻りますが、タープが今日4/21(木)の11:00頃に再販しましたね。
そして12:30には完売。
まさかでしたね・・・・・。

私はなんとか購入できたので満足です!
早く届かないかな~


とりあえず今週の土曜日はBBQなので
タープとイスは日曜のデイキャンプして試そうと思います!

早くコイコイお休み~

  


Posted by shirogane86 at 22:55 Comments(0) キャンプ

2016年04月17日

お一人様で。


最近、友人達が土日も仕事に勤しむことが増えて
キャンプが宿泊することよりも、デイキャンプへ。

さらに、グループからソロへと変わりつつある今日この頃。



そんな中、私は土曜日に近所の山へ。




この上に桜の枝で、トンネルのようになっているので
タープを張ろうかと思いましたが風が強いので断念。



今回は、
先日購入した「エアモンテ(AIRMONTE)「日清」カップヌードル型 チタンクッカー」が
どんな感じなのか試すことも含んでました。

岩谷産業のカセットコンロ カセットフー マーベラス CB-MVS-1 FGを使用。
(これ風防もついているし色も好きだけど、ソロには大きい・・・)




試しにチキンラーメンを作るため、火に掛けてみましたが
チタン製なので熱伝導率が低いらしく沸騰が思いのほか遅い。

まぁ、柄が好きで買ったので何も文句はございません!

それにしても、普段は友人達が料理作ってくれるけど、
ソロになるとインスタントで充分だな~







そして、お供はコーラ!!
デブな私のお友達!!

コップはDINEX×BlackDiamondを使用。

2014年に、BlackDiamondのウェアを1万円以上分買えば貰える粗品だったらしいんですけど、
ウェアはArc'teryxかWild Thingsと決めているので本来で有れば手に入れられなかったのですが、
とある方に頂いて使用しております。




そういえば最初の写真に蚊取り線香が置いてますけど、
匂いが好きなので火を付けてます(笑
蚊は、居ませんでした!


あとは、いつもどおり
WindowsのタブレットPCを置いてアニメ観賞。


そして前を見れば山の隙間から見える瀬戸内海。







優雅?な一日でした。














  


Posted by shirogane86 at 11:55 Comments(0) キャンプ